「よかったね。おめでとう。よかったね。おめでとう。(何ども繰り返す)」
小学生の時だ。その当時の友達に「最近のいいことがあった」話題をふると、「よかったね、おめでとう。よかったね、おめでとう。よかったね、おめでとう。よかったね、おめでとう」と言われ…カチンときたことがある。
ぱぴぷぺポッケの挿入歌?言葉がその由来らしいのだが、実に味気ない反応にこっちはイライラする。
私の記憶では、ポッケが手を開いたり団扇を上げ下げしながら「あ、よかったねおめでとお、あ、よかったねおめでとう」とやっていたような気がする。耳障りな不思議なワード。